ディズニーランドやディズニーシーでは、アトラクションやショー・パレードも大きな楽しみの1つですが、ディズニーランド&シー限定グッズなどを目当てにしたショッピングも外せない楽しみ方の1つです。
ただ、ディズニーリゾート以外のテーマパークでも共通する事ですが、アトラクションも楽しむ場合には買い物も同じタイミングでしまうとアトラクションを楽しみたいときに荷物になってしまうことも多々あります。
正直邪魔になるのはわかってても、後から買いに来るとかも面倒なんだよね
ディズニーリゾートのホテル宿泊者であれば、購入した商品をホテルまで届けてくれるサービスも提供されているんですが、日帰りの場合には自分で持ち運ぶのが選択肢としては一番先に来ると思います。
そこでおすすめなのが「東京ディズニーリゾート ショッピング」を利用した買い物方法です!

東京ディズニーリゾート ショッピングってなに?
「東京ディズニーリゾート ショッピング」はディズニーリゾートが提供する公式アプリから利用できるショッピングサービスです。
来園当日にアプリで簡単にグッズを購入、翌日以降ご希望の住所へ発送する便利なショッピングサービスです。
引用:東京ディズニーリゾート公式HPより
このアプリを利用すれば、ディズニーランド&シー内で見つけた気になる商品のほとんどをアプリ上で購入できるようになります。
たとえば気になる商品のバーコードをアプリで読み取って購入できたり、アプリ上で事前にチェックしていたグッズを入園後アプリから購入できるようになります。
パーク内をしっかり散策したい!という人や小さなお子さんのいる家族での来園のような場合にはとてもおすすめなサービスになっています。
東京ディズニーリゾートショッピングの使い方|気になるグッズのバーコードをスキャンするだけ!アプリ内で見つけた商品でもOK
使い方はとても簡単です!
- ディズニーリゾートの公式アプリをダウンロード
- ディズニーアカウント登録しログイン
- ショッピングページへ移動
- スキャンマークを選択し、バーコードを表示させるだけ!
- バーコードかざさず、アプリ内で見つけた商品も購入できる
これだけ!
これだけで園内で買えるグッズをネット上で注文でき、手ぶらでディズニーを楽しめるようになります!
店頭で気になる商品があったら、このスキャン画面でバーコードをスキャンさせるだけで簡単に買い物ができるようになっています。
とても簡単なので「アプリとか難しそう」という方でも安心して買い物ができるので、荷物は少なくディズニーの世界を楽しみたい人はぜひ利用することをおすすめします!
来園当日の23:30までなら購入可能
ディズニーリゾートの公式アプリは園内にいなくても利用できますが、この「東京ディズニーリゾート ショッピング」での買い物は来園者しか購入できません。
購入できる時間も限りがあり、来園当日の23:30までとなっています。
買い物するつもりだったけど疲れて寝ちゃってた・・・なんてことには要注意だね!
合計10,000円以上の買い物で配送料無料
ネットでの注文になると配送料なども気になるポイントですが、「東京ディズニーリゾート ショッピング」での買い物であれば合計10,000円を超える買い物であれば送料無料で買い物できるようになっています。
通常のネットショッピングであれば合計10,000円以上の買い物となれば早々ない金額かもしれませんが、ディズニーランド&シーであればこのくらいの金額の買い物をするのも珍しくはないことです。
ディズニーランド・ディズニーシーではその年その年で限定の商品なども多く販売されており、行きの荷物は少なく、帰りはバッグをパンパンにして重いのも我慢しながら帰るという人も多いと思います。そうした方にはぜひ活用することをお勧めします!
「その場で見て、その場で買いたい!」という方も多いかと思いますが、大きめのグッズやそのあとにもアトラクションを楽しみたいという方には10,000円以下になりそうな場合でもおすすめです。
専用デザインのダンボールで配送!ディズニー好きならあえて利用もありかも?
「東京ディズニーリゾート ショッピング」で買い物したグッズは、来園の翌日以降に専用デザインのダンボールや封筒で梱包されて配送されます。
この専用デザインのダンボールなどは園内の買い物では手に入らないものなので、例えば「ダンボールも収納に使いたい」「オリジナルのものが欲しい!」という方は1度利用してみるのもいいかもしれません!
東京ディズニーランド&シーの買い物にも便利な在庫検索機能
やっぱ買い物は園内で雰囲気を楽しみながらしたいんだ!!
「買い物の荷物を持たずにディズニーを楽しめる」という点が最大の魅力なのですが、ディズニーの雰囲気を感じながら買い物を楽しみたいという人にもおすすめ!
そうした方にもこの「東京ディズニーリゾート ショッピング」サービスは非常に便利で、アプリ上で欲しい商品・気になる商品に目星をつけたらその商品の在庫があるお店を簡単に探すこともできるようになっています。
例えば、
- ディズニーに来る道中でグッズをチェック
- 園内に入ったら在庫のあるお店をチェックしてアトラクションやショー、パレードと合わせて買い物計画を立てて園内を楽しむ!
というような使い方もおすすめです。
パーク入園前からグッズ閲覧OKで計画的な買い物にも便利
また、来園していない場合でも園内で購入できるグッズの閲覧は可能ですが、買い物をするところまではできない仕組みになっています。
「東京ディズニーリゾート ショッピング」の注意点
- グッズのお気に入り登録や「カートへ入れる」にはログインが必要
- グッズの取置きは不可
- ディズニーホテル宿泊者限定グッズは対象外
- 指定のパークに入場しないと買えないグッズもある
- マルチデーのチケット保有者でも来園した日のチケットが必要
ディズニーランド&シーでのグッズ購入には便利な「東京ディズニーリゾート ショッピング」ですが、あくまでもパーク来園者の買い物をサポートするためのサービスなので来園していない人はグッズの購入はできません。
そのほかにもディズニーホテルの限定グッズも購入できないほか、「東京ディズニーランドのみの来園ではディズニーシー限定グッズは購入できない」ようになっています。
またマルチデーパスポートなどもあって「1日目にディズニーランド、2日目にディズニーシー」というように日毎に遊ぶパークを変える人もいるでしょう。
こうしたケースでも「東京ディズニーリゾート ショッピング」の利用は「来園した日の23:30まで」という時間制限があるので「1日目に遊んだパークのグッズは遊んだ日の23:30を超えると購入できない」ようになります。
「土日でパークで遊んだ後に、帰ってからまとめて買い物をしよう」と思っていると2日目に遊んだパークのグッズしか買えないようになるので注意しましょう!
遠方からの買い物では利用おすすめ!うまく活用してディズニーリゾートを満喫しよう
東京ディズニーランドは絶叫系が多くないながらも、人気のアトラクションでは「スプラッシュ・マウンテン」や「ビッグサンダー・マウンテン」など大きな荷物を持ち運んでいると邪魔になってしまうアトラクションも複数あります。
そういう場合にはイチイチ荷物を預けたり持ち方を考えたりと面倒になりがちです。
しかしこの「東京ディズニーリゾート ショッピング」を使えば荷物の持ち運びを苦に感じることなく、移動も楽に楽しむことができます。
買い物好きな恋人がいたり、小さい子連れで来園する人には必須のサービスだね!
買い物も大きな楽しみですが、やっぱり何と言ってもアトラクションやショー・パレード、ディズニーの世界を楽しむ散策がディズニーを満喫するには欠かせません。
こうした便利なサービスもうまく活用しながら、夢の国を心ゆくまで楽しみましょう!
コメント